本格 芋 焼酎 木挽(こびき)BLUE 25% 1800ml 雲海酒造 紙パック 芋 焼酎 宮崎県

¥1,895 (税込)

付与ポイント:18

■商品について

仕込み水は、宮崎・綾の日本有数の照葉樹林が生みだす清らかな水。
宮崎県日向灘で採取した当社独自の酵母「日向灘黒潮酵母」を使用。
綾蔵で熟練の蔵人達が、丹精込めて造りあげた1本。
すっきりキレのある甘味、爽やかな口当たりが特徴の本格芋焼酎です。

 

■本格焼酎のふるさと

清らかな水が流れ、澄み切った風が森を吹き抜ける。
そんな美しい自然の中に、雲海酒造の本格焼酎蔵はあります。

本格焼酎を味わうことは、蔵と自然を味わうこと。
土地が変わり水が変われば、味わいも異なる本格焼酎。

だからこそ、蔵とその背景にある自然にこだわる「雲海酒造」。

自然の恵みを生かし、蔵ならではの旨さを追求。
その地を心から愛する杜氏たちの手で丁寧に磨き上げられる個性。
それぞれの蔵で生まれる、そこでしか造れない「ふるさと」を持つ本格焼酎。

「自然を愛し、文化を育む」

これが「雲海酒造」の本格焼酎造りなのです。

 

■大自然の中から本格焼酎文化を発信する伝承蔵「綾蔵」

~ 肌から染み入ってくる大自然 ~

総面積の8割が森に覆われた綾町。
日本有数の照葉樹林を抱き、森が蓄えた豊かな水が流れている二つの清流「綾北川・綾南川」。

雲海酒造の綾蔵を包み込む風景はただ美しいだけではありません。

そこに立つと、肌で感じる生命力にあふれた空気が流れています。
そんな神秘的なチカラを深呼吸しながら、本格焼酎の新たな歴史が息づいてきます。

~ 照葉樹林が育てた「綾の湧水群」 ~

日本の名水百選にも選ばれた「綾の湧水群」。
広大な照葉樹林は、九州一の降水量を誇る雨を枯葉地層でろ過。
大地に一度もぐらせて美しい湧水として川へ運びます。

酵母を活性化させるミネラル豊富な水質は、本格焼酎を造る者にとって大きな宝物。
仕込みに、割り水に。

森が磨いてくれた水は本格麦焼酎をはじめ、さまざまな本格焼酎の旨さの母になっています。

※公式サイトより引用

 

  • 原産国/地域:日本 宮崎県
  • 度数:25%
  • 容量:1800ml
  • 発送目安:
  • 14時までに注文確定すると当日発送が可能です。
    ※ただし、14時までに決済確認、振り込み確認がとれた場合のみとなります。
    発送予定日:2023年12月11日にお届け予定です。
    ※配送状況によりご希望のお届け日に沿えない場合がございます。

詳細情報

・英語表記:

・ヴィンテージ:

・品種/原料:さつまいも(黄金千貫:南九州産)、米麹(国産米)

・タイプ:芋焼酎

・キャップ:

・商品コード:1sh-00593

・備考:

おすすめの商品

最近チェックした商品

最短お届け情報

14時までに注文確定すると当日発送が可能です。
※ただし、14時までに決済確認、振り込み確認がとれた場合のみとなります。
※最短お届けをご希望の場合は日時指定を「指定しない」のままご購入ください。

最短到着予定日:2023年12月11日

※天候の乱れ等、配送状況によりご希望のお届け日に沿えない場合がございます。
※お届け先が離島・一部山間部の場合、お届け希望日にお届けできない場合がございます。

×