■商品について
2人の巨匠が描いた夢のワイン「オーパス・ワン」。
他を寄せつけない最高級カリフォルニアワインとしてのその圧倒的存在感。
すべてのワイン愛好家の垂涎の的である、唯一無二を誇る最高品質のワイン。
それが「オーパス・ワン」です。
【テイスティング・コメント】
フルーティで土系のニュアンスを引き立てる、ブラックベリー・バラの花びら・チョコレート・エスプレッソを思わせるアロマ。
かすかなミネラル感とともに、シルキーなテクスチャーのなかに包み込まれている、まろやかでベルベットのようなタンニン。
濃色な果実の風味は、すばらしく融合された酸によって高められます。
酸とタンニンのバランスのよさは、このワインの長い成熟のポテンシャルを約束しています。
【オススメ料理】
フィレステーキ、牛のたたき、ピザ、カマンベールチーズ、チェダーチーズなど
【評価】
ワイン・アドヴォケイト:96点
ワイン・スペクテーター:95点
※インポーター資料より引用
■原産地呼称
AVA. OAKVILLE
■樽熟成
フランス産オークの新樽で18ヶ月
■ヴィンテージ情報
季節外れの低気温・タイミングの悪い降雨・そして驚くほど晴天で暑い日々と。
成育期が極めて困難な年であったことが長く記憶に刻まれる2010年。
収穫直前に襲った猛暑の際は葡萄樹に十分に葉を残していたために、果実を日焼けから守ることができました。
9月23日に始まった収穫は、10月23日に終了しました。
※公式サイトより引用
■オーパス・ワンについ
【他を寄せ付けない圧倒的存在感「オーパス・ワン」】
「バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド男爵」と「ロバート・モンダヴィ氏」のコラボレーションで生まれた、カリフォルニアワインのトップ「オーパス・ワン」。
ボルドーメドック格付け第一級「シャトー・ムートン・ロスチャイルド」を所有する「バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド男爵」とカリフォルニアワイン界の重鎮「ロバート・モンダヴィ氏」という2人の巨匠が描いた夢のワイン。
他を寄せつけない、最高級カリフォルニアワインとしてのその圧倒的存在感は、すべてのワイン愛好家の垂涎の的となっています。
フィリップ男爵は、音楽用語で「作曲者の第一番の偉大な作品」という意味を込め、オーパスという名前を発表。
その2日後。
もう一つ言葉を加えた「オーパス・ワン」という名前が提案されたと言われています。
【至高の1本を生み出す、こだわりのワイン造り】
オークヴィルAVAの西部、著名なトカロン・ヴィンヤードを含む4つの畑からなる「オーパス・ワン」の自社畑。
ブドウ畑では、手摘みをはじめとする伝統的なアプローチを導入。
ワイン醸造においては近代的技術がより効果的である場合は、リサーチと評価・判断の上、新しい手法を常に取り入れています。
現在、醸造責任者を務めるのは、2001年からオーパス・ワンに携わっている「マイケル・シラーチ氏」。
彼は「オーパス・ワン」を任されるにあたり、初ヴィンテージから最新ヴィンテージに至るまでの全てのヴィンテージをテイスティング。
そのスタイルを徹底的に分析したそうです。
「オーパス・ワン」のスタイルを継承しつつも科学的な検証の基、ワイン造りを行っています。
● ナイト・ハーヴェスト(夜摘み)
● ビオディナミとオーガニックを併用した自然な栽培方法
これらに取り組むことで細部に手を伸ばし、ワインの洗練度に磨きをかけ続けています。
※インポーター資料より引用