■商品について
他のキュヴェより1年間長く熟成してからリリースされるIGP格の「テール・ド・ブシェール」。
その理由は、構成のしっかりした力強さのあるワインだから!
ボルドーのように適度な酸と熟したふくよかな果実味が魅力的。
力強い濃密なアタックと伸びやかで広がりのあるアフターが同居した、南仏濃厚エレガンスを彷彿とさせる1本です。
【テイスティング・コメント】
熟したカシスや赤い果実、ブラックカラント、チェリー、甘草などの香りが印象的。
コーヒーやチョコレートの風味が絡み合い、ブラックチェリーなどの果実のニュアンスが豊富。
良くできたワインで、酸が低いので若いうちから楽しめます。
【オススメ料理】
ビーフシチュー、シンプルなステーキ、ハンバーグなどの肉料理、ブルーチーズなど
■原産地呼称
I.G.P PRINCIPAUTE D'ORANGE
■ローヌ地方南部のトップ生産者
ミック ・ ジャガーと同じくらい古い樹齢のブドウがある「ドメーヌ・ ド ・ ラ ・ ジャナス」。
ドメーヌのすべての土壌・日当たり・微細な気候を綿密に分析。
13のブドウ品種の方程式を解き 、 それぞれを最適なテロワールに合わせています。
今ではクリストフ氏の妹のイザベル女史が加わっています。
彼らは、毎日のテイスティングと今後の方向性をもとに、それぞれの区画で複雑なブレンドをすることで、自らの存在をアピールしています。
※インポーター資料より引用