■商品について
有名なドミナス・エステートの近くにあるヨントヴィル地区。
それにブレンドしたのは、オーパス・ワンから南に道を挟み広がる畑と、ラザフォードの南のオークヴィルと接する区画。
ナパ・ヴァレーらしいカベルネ・ソーヴィニヨンを堪能できる1本です。
【テイスティング・ノート】
典型的なナパ・ヴァレーの特徴を良く表しているワイン。
カベルネ・ソーヴィニヨンの特徴であるリッチでフレッシュなベリー系の果実味・力強いタンニン・ブラックチェリー、ココアの要素が詰まり、樽から来るヴァニラ香・クローヴなどのスパイス・森林のニュアンスが心地よい。
食事と共に杯が進むワインとなっており、リブアイ・ステーキ、牛のバラ肉の煮込み、炭火焼の肉料理全般、甘いソースの鴨のローストなどと良く合う。
またキノコの付け合わせなどがワインとのブリッジ食材となり、風味を惹きたてる。
【オススメ料理】
・リブアイ・ステーキ、牛のバラ肉の煮込み、炭火焼の肉料理全般、甘いソースの鴨のロースト
■ヴィンテージ情報
●ヴィンテージ・コメント●
暖かく乾燥した冬が明けると温暖な春が続き、開花と結実は順調。
夏は涼しい朝と温暖な日中が繰り返され、葡萄は酸を保ちながらゆっくりと成熟した。
山火事の影響による煙害が心配されたが、ベストの葡萄を厳選し高品質ワインに仕上がっている。
煙害を心配される葡萄は全く入っておらず、健全で生き生きとした果実の個性が際立っている。
●醸造●
葡萄は優しく破砕後、48時間の低温浸潤でアロマと色合いをゆっくりと引き出した後、主醗酵に入る。
主発酵終了後さらに2週間、皮や果梗と共にマセラシオンを行いまろやかな果実味を加味する。
優しく圧搾後、仏産と米産の樽にて20ヵ月熟成。
■ワイナリーについて
ナパ・ヴァレーの葡萄栽培農家と密接な関係を築き上げている「ナパ・ハイランズ」。
ナパ・ヴァレーのカベルネ・ソーヴィニヨンらしさを生み出すべく、非常に評価の高い「AVAヨントヴィル」「オークヴィル」「ラザフォード」の葡萄をブレンド。
ヴィンテージ毎に最良の畑をセレクトしています。
ラベルにはナパ・ヴァレーの古き良き田舎の風景が描かれ、自然の恩恵により育まれた良質なナパ・ヴァレーのワインを生み出しております。
※インポーター資料より引用