※ボトル画像はイメージです。ヴィンテージによりラベルやキャップシール等の色、デザインが変更となる場合がございます。※
■商品について
ブルゴーニュの名門「メゾン・ジョゼフ・ドルーアン」がシャブリで展開するブランド「ドメーヌ・ドルーアン・ヴォ―ドン」。
こちらのワインは、シャブリ1級の4つの畑のブドウをブレンド。
スラン川両岸に広がるドメーヌ・ジョゼフ・ドルーアンの複数のプルミエ・クリュ(ロンシエール、モン・ド・ミリュー、モンテ・ド・トネール、モアラン)の畑をブレンドしたワイン。
畑ごとに収穫・発酵したあとブレンドを行い、各プルミエ・クリュの特徴がハーモニーを奏でるワインです。
【テイスティング・コメント】
【香り】
ミネラル、レモン、シトラス、アスパラガス
【味わい】
辛口で快活でフレッシュ、典型的なシャブリの味わい。
フレッシュでミネラル感のある長い余韻。
そして少し熟成させると繊細なハチミツを感じます。
【オススメ料理】
グレープフルーツのサラダ
牡蠣のマリネ
白身魚のフライ
ピエダングロワ(ウォッシュタイプ)
※インポーター資料より引用
■生産地- Chablis -について
フランス王室に愛されたシャブリの魅力
2つのケルト語「CAB(家)」と「LEYA(森の近く)」を併せた名前をもつ「シャブリ」。
フランス・ブルゴーニュ地方の中で最北に位置する「ヨンヌ県オーセール」近郊に広がる銘醸地。
その銘醸地の特徴ともいえる、キンメリジャン土壌。
(小さな牡蠣の化石が含まれた石灰と粘土が混ざった泥灰土)
その特徴的な土壌と冷涼な気候がもたらす味わいこそ、シャブリの特徴である「美しい酸」と「豊富なミネラル感」。
「白ワインの王様」とも呼ばれる「シャブリ」が誕生するのは、その土壌と気候ゆえだったのです。
■熟成
ステンレスタンクにて7~8カ月
■原産地呼称
AOC. CHABLIS(シャブリ)
■格付
1級畑(プルミエ・クリュ)