14時まで即日発送
カート
カートが空です
お酒に関する情報が含まれますので、20未満の方はご覧いただけません。
1885年、フランスの暑い夏。アンジェの薬剤師エミール・ジファールは植物の持つ力に魅了され、特にイギリス産のミッチャムミントに注目していました。町の中心にあった彼の薬局の前のホテル支配人から「お客さんが暑がっている」という相談を受けたエミールは、ミント・パスティーユというリキュールを開発。そのフレッシュな味わいはたちまち評判となり、町中のカフェで提供されるようになりました。「薬局を閉めて、蒸留所を作ろう」と妻に語ったエミールの決断から、リキュールとシロップのパイオニア、ジファールが誕生したのです。
アンジェはパリから南西に300kmにある自然豊かな町で、フルーツの生産が盛んなアンジュー地方に位置しています。ジファールは創業以来130年以上、アンジェの地でリキュールとシロップを作り続け、現在は世界85カ国に製品を輸出しています。「メイド・イン・フランス」の高品質にこだわり、2017年には環境との調和をテーマにした新シロップ工場を設立。地元の資源を活用し、同じ志を持つ農家との継続的な契約により、ジファールの伝統と品質を守り続けています。
ジファールにとって自然はインスピレーションと創造の源。地元農家が設立した「SOLENAT協会」に賛同し、生垣の植栽やミツバチの保護に貢献しています。パッケージには再生ガラスを70%使用し、新工場では断熱強化や水の再利用など環境負荷を低減。電気使用量の15%は太陽光パネルでまかなうなど、SDGsの理念を実践しています。さらに、NGO「1001 Fontaines」を通じて毎日2万人の子どもたちに飲料水を提供する活動も支援。創業当初からすべての関係者へのリスペクトと環境への配慮を最優先してきた姿勢が、ジファールを130年以上愛され続けるブランドにしています。
並び替え
8 商品数
絞り込み