コンテンツへスキップ

14時まで即日発送

カート

カートが空です

  

トレディベッリ Trediberri

トレディベッリ|ラ・モッラ村の注目バローロ生産者

イタリアワインの王「バローロ」の中でも、最も優美なワインを生み出すとされるラ・モッラ村。その西の果て、クリュ・ベッリの畑で2007年、3人の男たちの揺るぎない情熱がひとつのワイナリーを誕生させました。

その名も、トレディベッリ。
「ベッリの畑の3人」を意味するこの名前は、彼らの固い絆を物語っています。

ワイナリーを立ち上げたのは、現当主のニコラ・オベルト、その父フェデリコ、そして友人のウラディミーロ。
名門ワイナリーで30年以上もセラーマスターを務め、一度は引退した父フェデリコが、ワイン造りへの愛を忘れられず再びこの道へ。
その背中を見て育った息子ニコラは、偉大な父から技術と情熱を学び、日々畑と向き合います。

そして、異業種から加わった友人ウラディミーロは、銀行の取締役として培った知見でワイナリーの財務を支える、まさに羅針盤のような存在です。

ワイン哲学とスタイル

彼らが目指すのは、「歴史や名声」ではなく、「目の前のワインがただ美味しいこと」。

「私たちには先祖代々の紋章も歴史もありません。それでいいのです。私たちはワインを通じて現在を語ることが好きだ。」という彼らの言葉は、飾り気のない、まっすぐなワイン造りへの姿勢そのものです。

彼らが追い求めるのは、「すぐに飲み干せるワイン」。

これは決してシンプルであるという意味ではありません。
すべての要素が完璧に調和し、グラスを重ねてしまうほどに心惹かれる、最高のバランスを備えたワインのことです。

この理想を現実にするため、彼らのワイン造りに決まったルールはありません。

ブドウの力を最大限に引き出すため、土壌の多様性を高める栽培法を実践。醸造においては、ヴィンテージやブドウの状態に応じてタンクの種類や熟成期間を柔軟に変える、妥協なき挑戦を続けています。

トレディベッリの畑とチーム運営

ワイナリーの出発点であるクリュ・ベッリの畑から、オベルト家が代々守り続けてきた銘醸畑ロッケ・デッランヌンツィアータに至るまで、すべての工程を彼ら自身のチームだけで完結させる徹底ぶり。

3人の揺るぎない情熱と絶妙なコンビネーションが、これからのさらなる進化を予感させる、注目の生産者です。


※インポーター資料より引用

まで

並び替え

4 商品数

絞り込み