お酒に関する情報が含まれますので、
20未満の方はご覧いただけません。



ロデレール エステート カルテット アンダーソン ヴァレー ブリュット NV 750ml 箱なし スパークリング ワイン アメリカ カリフォルニア
- 商品番号:
- 1ch-01041
- ブランド:
- ロデレール・エステート
- カテゴリー:
- スパークリングワイン
- お酒のタイプ:
- 白スパークリング
- 原産国:
- アメリカ
- 地域:
- カリフォルニア
- 品種/原料:
- シャルドネ(60%)、ピノ・ノワール(40%)※生産年によって変更の可能性があります。
- 味わい:
- フルボディ
- ヴィンテージ:
- NV
- 内容量(ml):
- 750
- 英語表記:
- ROEDERER ESTATE QUARTET ANDERSON VALLEY BRUT
- その他情報:
- 白 スパークリング / 辛口 フルボディ
- 納品仕様:
- 単品
関連する商品はこちらから

1本箱
¥440

1本箱×熨斗
¥440

1本箱×包装紙
¥440

1本箱×包装紙×熨斗
¥440

2本箱
¥550

2本箱×熨斗
¥550

2本箱×包装紙
¥550

2本箱×包装紙×熨斗
¥550

簡易ラッピング(一升瓶箱は入りません)
¥330
※ボトル画像はイメージです。ラベルやキャップシール等の色、デザインが変更となる場合がございます。※
■商品について
ロデレール・エステートは、老舗シャンパーニュメゾン「ルイ・ロデレール」がカリフォルニアで手掛けるスパークリング専門ワイナリーです。
こちらの「カルテット・アンダーソン・ヴァレー ブリュット」は、自社畑のブドウを使用しリザーヴワインをブレンドする本家を踏襲した本格的な味わい。
『別冊一個人』にてアメリカのスパークリングワインBEST3にも選ばれた「シャンパーニュ越え」との呼び声高い逸品です。
■ワイナリーについて
1776年設立の老舗シャンパーニュメゾン、ルイ・ロデレール。
世界最古のプレステージシャンパーニュ「クリスタル」を頂点に、「手仕事の芸術品」と称される丁寧なシャンパーニュ造りを守り続けています。
2013年には、フランスのワイン雑誌ラ・レヴュー・ド・ヴァン・ド・フランス「シャンパーニュメゾン・トップ50」において見事第1位を獲得。
ボランジェ、ドン・ペリニヨン、クリュッグ、サロンなど数々の名立たるメゾンを抑えてトップに輝きました。
そんなルイ・ロデレールが、カリフォルニアで手掛けるスパークリング専門のワイナリーが、こちらのロデレール・エステートです。
シャンパーニュのトップ・メゾン、ルイ・ロデレールがそのままカリフォルニアの地に渡ったと言っても過言ではなく、ロデレール・エステートはカリフォルニア随一の造り手として、上質なスパークリングワインを造り続けています。
アンダーソン・ヴァレーについて
ロデレール・エステートがあるアンダーソン・ヴァレーは、ルイ・ロデレールがカリフォルニアに進出する際に2年間もの時間をかけて探し出した、スパークリングワインを造るのに最適なテロワール。
1982年にルイ・ロデレールの5代目当主であるジャン・クロード・ルゾー氏が最初の畑を購入したことを皮切りに、徐々に畑を買い足しワイン造りを行ってきました。
他のスパークリングとは一線を画す、本家譲りの贅沢な製法
ロデレール・エステートがワイン造りを行っているのは、カリフォルニア州北部メンドシーノ・カウンティに位置するアンダーソン・ヴァレー。
この地は、カリフォルニアで最も冷涼なブドウ栽培地と言われており、水はけのよい土壌に恵まれ、シャルドネやピノ・ノワールの栽培に最適な条件が揃っています。
またブドウは、買い付けが当たり前のカリフォルニアでは異例の100%自社畑にて栽培。
500エーカーを超える畑は、熟練のスタッフによって隅々まで手入れが行き届いています。
醸造においても、本家ルイ・ロデレールと全く同じ手法を採用。
シャンパーニュと同様に果汁の一番搾りのみを使用し、熟成期間においてはノンヴィンテージのカルテット・ブリュットでさえ瓶内熟成期間が26ヵ月と、シャンパーニュの規定である15ヵ月を優に超える熟成期間の長さを誇っています。
さらに特筆すべき点は、他のカリフォルニアの生産者では類を見ない、リザーヴワインの使用。
長期の品質向上のために、毎年収穫量の20%のワインをリザーヴワインに回しており、ヴィンテージに依らない安定した品質、深みとバランス、複雑味を兼ね備えた味わいが生み出されます。
また、ブレンドを決める際は、本家ルイ・ロデレールの醸造責任者である、ジャン・バティスト・レカイヨン氏自らがカリフォルニアに足を運びブレンド比率を決定。
ロデレール・エステートのワインは、他の生産者では考えられないほどの手間暇をかけて生み出される、まさに贅を極めたスパークリングワインと言えるでしょう。
ワイナリーの評価
1988年にスタンダード・キュヴェのカルテット・アンダーソン・ヴァレー・ブリュットを初リリース。
リリース間もない頃からワイン・スペクテーターを始めとした評価誌で軒並み高評価を獲得し続けています。
また近年、優良年にのみ造る特別なキュヴェ、エルミタージュ・ブリュットの2004年ヴィンテージがアメリカの評価誌、ワイン・エンスージアストの年間TOP100において世界第1位に選ばれる快挙を成し遂げたことでも話題となりました。
■ワインについて
こちらのカルテット・アンダーソン・ヴァレー・ブリュットは、その名の通りアンダーソン・ヴァレーにある4つ(=QUARTET)の区画から厳選したブドウを使用。
エレガントなスタイルを堪能できるスパークリングワインです。
土壌
アンダーソン・ヴァレー傾斜地に広がるおよそ234haの自社畑。
水はけのよい土壌。
海に近いため、日中は暖かく夜間が冷涼になり、ブドウはゆっくりと熟します。
栽培方法
ブドウの酸味と糖度が最適なバランスになるよう、日照量がより多く得られるリラ仕立てを採用。
収穫
4つの異なる区画からブドウを厳選。
醸造では異なるヴィンテージをブレンドし、オーク樽で熟成させたリザーヴワインを全体の約12〜20%追加。
発酵
最初の圧搾で得られた約450L/kgの一番搾り果汁のみを使用。
18℃に保たれたステンレスタンクで発酵。
マロラクティック発酵は最小限にとどめ(MLFが行われたワインをブレンドするが、その量は全体の約10〜20%まで)、フレッシュで上品な味わいを確保。
熟成
澱と共に最低2年間の瓶内熟成。
・ドサージュ:約11.5g/L
評価
2016年4月、イギリスのワイン評価誌デキャンタの「飲むべきカリフォルニアワイン10選」で、スパークリングワインとして唯一選出。
またワイン・スペクテーターでは93点かつ、2018年トップ100において世界第27位を獲得、ワイン・エンスージアストにて93点を獲得するなど、近年その品質の高さを改めて証明しています。
テイスティング・コメント
ゴージャスに輝く金色の色調。
青リンゴ、洋ナシやヘーゼルナッツのような何層にも感じられる豊かなアロマが立ち上ります。
リッチな味わいとシャープな酸、余韻にはレモンの皮をかじったような心地よい苦みが印象的。
すべての要素が綺麗にまとまり、非常にエレガントな仕上がりです。
オススメ料理
食前酒として
寿司
スパイシーなアジア料理
クリームソースの魚料理や白身の肉料理
■原産地呼称
AVA. ANDERSON VALLEY(アンダーソン・ヴァレー)
※インポーター資料より引用
オプションを選択



到着日
を見る
最短お届け情報
14時までに注文確定すると当日発送が可能です。
※ただし、14時までに決済確認、振り込み確認がとれた場合のみとなります。
※最短お届けをご希望の場合は日時指定を「指定しない」のままご購入ください。
最短到着予定日:2025年04月05日
※天候の乱れ等、配送状況によりご希望のお届け日に沿えない場合がございます。
※お届け先が離島・一部山間部の場合、お届け希望日にお届けできない場合がございます。