お酒に関する情報が含まれますので、
20未満の方はご覧いただけません。

タルフレーバー やまざくら スティック
- 商品番号:
- 1goods-000057
- ブランド:
- 有明産業株式会社
- カテゴリー:
- 雑貨
- 原産国:
- 日本
国内唯一の独立洋樽製作所謹製、自分で気軽にウッドフィニッシュ
■商品について
有明産業が製造する「タルフレーバー」は、ウイスキーやラム、焼酎などの蒸留酒に樽熟成の風味を加えるためのフレーバースティックです。
実際の洋樽に使われる木材を用いて、チャーリング(焦がし加工)を施した本格仕様で、自宅で手軽に熟成体験ができます。
■製造元について
有明産業株式会社は、日本で唯一の独立系洋樽メーカーとして、酒類の熟成に欠かせない樽の製造・販売・メンテナンスを手がける企業です。
京都市伏見区に本社を構え、1973年に設立されました。
■熟成とは
ウイスキーの風味を決定づける重要な工程。
・不快成分がなくなる
樽で寝かせることで嫌な香りや成分が取り除かれます。
・木材の良い風味が加わる
樽の木材から、バニリンやタンニンといった様々な成分が溶け出し、バニラ香や薬品香、渋みといった風味の元となり複雑で奥行きのある味わいに仕上がります。
・琥珀色に変化する
木材から色素成分が溶け出し、無色透明から琥珀色に変化します。長期貯蔵するほど色合いは深くなる傾向にあります。
・口当たりがまろやかになる
長時間貯蔵されることでアルコールと水がしっかりとなじみ、アルコールの刺激が弱まり、円熟した味わいへと変化します。
■使用方法
お好きなボトルに漬け込んだり、マドラー(目安5分程度)のようにかき混ぜたりしてもお使いいただけます。
漬け込んでご使用になる場合
・お酒の量:500ml~700ml
・回数:3回使用可能
・おすすめの度数:35度以上
漬ける時間の目安
・1回目:1週間
・2回目:2週間
・3回目:1カ月
■商品詳細
フレーバー
やまざくら
「やまざくら」はオークにはないバラ科特有の甘い香気成分を含みます。
それは桜餅に使われるオオシマザクラの塩漬けされた葉の香りのように控えめで和を感じるフレーバーを醸し出します。
原材料
樽材
容器形態・材質
プラスチック
入り数
1本
サイズ
50×185×10(mm)
0.01(kg)
※メーカー資料より引用
オプションを選択

到着日
を見る
最短お届け情報
14時までに注文確定すると当日発送が可能です。
※ただし、14時までに決済確認、振り込み確認がとれた場合のみとなります。
※最短お届けをご希望の場合は日時指定を「指定しない」のままご購入ください。
最短到着予定日:2025年10月01日
※天候の乱れ等、配送状況によりご希望のお届け日に沿えない場合がございます。
※お届け先が離島・一部山間部の場合、お届け希望日にお届けできない場合がございます。