お酒に関する情報が含まれますので、
20未満の方はご覧いただけません。



宮ヶ浜蒸留所 アンバースデイ エディション仁丹 オリジナルドライジン 40% 700ml 箱なし 国産 スピリッツ ジン

1本箱
¥440

1本箱×熨斗
¥440

1本箱×包装紙
¥440

1本箱×包装紙×熨斗
¥440

2本箱
¥550

2本箱×熨斗
¥550

2本箱×包装紙
¥550

2本箱×包装紙×熨斗
¥550

簡易ラッピング(一升瓶箱は入りません)
¥330
仁丹由来スパイスで爽やかに香る、アンバースデイ・ジン
■商品について
ジュニパーベリーをはじめとする6種のボタニカルを蒸留したロンドンドライジンをベースに、日本最古のハーブ園『開聞山麓香料園』で採取した芳樟とレモングラスのハーブスピリッツを加えて造られる定番品のアンバースデイ指宿ドライジン。
今回はさらに『仁丹』の原料である16の生薬からインスピレーションを得て4種のスパイス[クローブ、シナモン、ジンジャー、カルダモン]をボタニカルとして採用し、フレーバーをブーストしました。爽やかなスパイスフレーバーが心地よいジンとなっています。
【仁丹とは】
販売名:仁丹N 医薬部外品
1905年に誕生した『仁丹』シリーズは今年で120周年。現在の『仁丹』は16種類の生薬を配合してつくられた口中清涼剤です。
銀箔でコーティングされた極小粒の丸剤と、トレードマークの「外交官」がおなじみ。
生薬とメントールの爽快感、きりりとした苦みに甘草の自然な甘みが特徴で、気分不快、口臭、二日酔い、乗り物酔いなどに効能があります。
【アンバースデイの由来】
アンバースデイ(Un-birthday)は、ルイス・キャロル作「鏡の国のアリス」で登場する造語で、ディズニー映画「ふしぎの国のアリス」の帽子屋と3月ウサギのお茶会の場面でも「なんでもない日」として歌われています。誕生日以外の364日のことです。
■生産者について
【プロジェクトメンバー】
大山甚七商店 六代目蔵元 大山陽平氏/GIN BAR KAIROS オーナーバーテンダー 山添直樹氏/喫酒幾星 オーナーバーテンダー 織田浩彰氏
【大山甚七商店 宮ヶ浜蒸留所】
1875年に焼酎製造を開始。「東洋のハワイ」と呼ばれる指宿の温暖で肥沃な土地の恵み、蔵に湧き出る地下水を用い、焼酎をはじめジンやラムなど様々な新しい挑戦を試みています。
代表銘柄:「問わず語らず名も無き焼酎」、「薩摩の誉」、「アコウラム」、「JIN7」など
■オススメの飲み方
ストレートやロックで、ボタニカルとスパイスの香りをそのままお楽しみいただけます。ソーダやトニックで割って、爽やかに香りを引き立てます。
カクテルベースとして、ジン・フィズやジン・バックなどにも最適です。
■オススメ料理
和食:白身魚やだし巻き卵、鶏の照り焼き
洋食:グリルチキンやハーブローストポーク、香草サラダ
アジアン・スパイス料理:タイ風サラダ、ガパオライス、軽めのカレー
おつまみ:チーズやナッツ、ドライフルーツ
オプションを選択



到着日
を見る
最短お届け情報
14時までに注文確定すると当日発送が可能です。
※ただし、14時までに決済確認、振り込み確認がとれた場合のみとなります。
※最短お届けをご希望の場合は日時指定を「指定しない」のままご購入ください。
最短到着予定日:2025年10月14日
※天候の乱れ等、配送状況によりご希望のお届け日に沿えない場合がございます。
※お届け先が離島・一部山間部の場合、お届け希望日にお届けできない場合がございます。