お酒に関する情報が含まれますので、
20未満の方はご覧いただけません。



宮ヶ浜蒸留所 アンバースデイ 指宿ドライジン 40% 700ml 箱なし 国産 スピリッツ ジン

1本箱
¥440

1本箱×熨斗
¥440

1本箱×包装紙
¥440

1本箱×包装紙×熨斗
¥440

2本箱
¥550

2本箱×熨斗
¥550

2本箱×包装紙
¥550

2本箱×包装紙×熨斗
¥550

簡易ラッピング(一升瓶箱は入りません)
¥330
ジュニパー×ハーブ、指宿生まれのクラフトジン
■商品について
基本コンセプトは「ジンが好きな方にも、これから嗜む方にも。トニックで割っても、ソーダで割っても。もちろんバーのハウスジンとしても使用できるクオリティで。」。個性を強く出しすぎず、伝統的な味わいにアクセントを利かせたディスティルドジンです。
[ジュニパー、アンゼリカ、リコリス、レモンピール、コリアンダー、オレンジピール]をボタニカルとしたロンドンドライジンをベースとして、[芳障、レモングラス]でつくられたハーブスピリッツをブレンド。
ハーブスピリッツに使用する[芳障、レモングラス]は開聞山麓香料園で採集し、1ヶ月間天日乾燥しています。ジュニパーや柑橘など伝統的なジンの風味に、芳醇なハーブの香りと独特の存在感を加えています。最終ブレンドに際しては、トニックやソーダとの相性を確認し、プロジェクトメンバー全員が納得できるジンが完成しました。
(山添直樹氏コメント)基本のなかに、少しだけ「特別」を込めました。日用品のように身近に置いていただきたいです。ソーダでもトニックでも美味しいですよ!
(織田浩彰氏コメント)ストレートではアンゼリカの少し厚みの有る香りが。少しだけライムジュースを差してジントニックにすると、芳樟の豊かな香りが味わえます。
【アンバースデイの由来】
アンバースデイ(Un-birthday)は、ルイス・キャロル作「鏡の国のアリス」で登場する造語で、ディズニー映画「ふしぎの国のアリス」の帽子屋と3月ウサギのお茶会の場面でも「なんでもない日」として歌われています。誕生日以外の364日のことです。
■生産者について
【プロジェクトメンバー】
大山甚七商店 六代目蔵元 大山陽平氏/GIN BAR KAIROS オーナーバーテンダー 山添直樹氏/喫酒幾星 オーナーバーテンダー 織田浩彰氏
【大山甚七商店 宮ヶ浜蒸留所】
1875年に焼酎製造を開始。「東洋のハワイ」と呼ばれる指宿の温暖で肥沃な土地の恵み、蔵に湧き出る地下水を用い、焼酎をはじめジンやラムなど様々な新しい挑戦を試みています。
代表銘柄:「問わず語らず名も無き焼酎」、「薩摩の誉」、「アコウラム」、「JIN7」など
■オススメの飲み方
ストレート/オン・ザ・ロック
ジントニック/ソーダ割り
カクテルベースとしても
■オススメ料理
和食:白身魚、だし巻き卵、鶏の照り焼き
洋食:グリルチキン、ハーブローストポーク
アジアン・スパイス料理:軽めのカレーやガパオライス
おつまみ:チーズ、ナッツ、ドライフルーツ
オプションを選択



到着日
を見る
最短お届け情報
14時までに注文確定すると当日発送が可能です。
※ただし、14時までに決済確認、振り込み確認がとれた場合のみとなります。
※最短お届けをご希望の場合は日時指定を「指定しない」のままご購入ください。
最短到着予定日:2025年10月14日
※天候の乱れ等、配送状況によりご希望のお届け日に沿えない場合がございます。
※お届け先が離島・一部山間部の場合、お届け希望日にお届けできない場合がございます。