お酒に関する情報が含まれますので、
20未満の方はご覧いただけません。



本格芋焼酎 倉岳 くらたけ 25% 720ml 房の露 箱なし いも 焼酎 熊本県
1本箱
¥440
1本箱×熨斗
¥440
1本箱×包装紙
¥440
1本箱×包装紙×熨斗
¥440
2本箱
¥550
2本箱×熨斗
¥550
2本箱×包装紙
¥550
2本箱×包装紙×熨斗
¥550
簡易ラッピング(一升瓶箱は入りません)
¥330
球磨の蔵元が贈る、まろやか本格芋焼酎
■商品について
500年以上の時を超え、球磨の豊かな自然の中で育まれてきた球磨焼酎。
その伝統を受け継ぎ、「最高品質の焼酎をお客様へ」という揺るぎない信念を胸に、房の露株式会社は情熱を注いできました。
ただ単に伝統を継承するのではなく、時代の変化と共にその真髄を深化させること。
これこそが、房の露が代々受け継いできた精神であり、個性豊かな風味の源泉です。
球磨の風土と蔵人の情熱が結実した、房の露の特別な味わいを、ぜひご堪能ください。
■房の露株式会社について
熊本県は球磨地方、約500年の歴史を誇る球磨焼酎の伝統を受け継ぐ蔵元、房の露株式会社。
「球磨焼酎のよろしさは、ひとたび飲みてついに忘れず」と、かつて歌人・吉野秀雄が詠んだように、一度飲んだら忘れられない深い味わいを追求しています。
美しい水と米に恵まれたこの地で、房の露は伝統を守りながらも、新たな研究や設備を積極的に取り入れ、次世代へと繋がる焼酎づくりを追求しています。
その風味は、熟練の技と魂から生まれる
「より美味しい焼酎を造るために、一切の妥協を許さない。」− この信念は、杜氏から杜氏へと、脈々と受け継がれてきました。
彼らの焼酎づくりにかける情熱と、長年培われた経験が一体となり、房の露独自の個性ある風味となるのです。
手塩にかけて育まれた焼酎たちは、何十年もの時を経て、蔵の中で静かに出番を待ち続けています。
■この焼酎について
「倉岳」は、天草の特産品「しもん芋」を贅沢に使用した、本格芋焼酎です。
豊富な澱粉質がもたらす、甘味と旨味が凝縮された、大変まろやかな味わいが特徴です。
希少な「天草しもん芋」
天然健康食品として評価されている「しもん芋」は、原産国ブラジルから1972年に日本に持ち込まれ、天草倉岳町の特産品となった “ 白さつまいも ” です。
天然ミネラル、カルシウム、カリウム、ビタミンなどを豊富に含み、高い栄養価を誇ります。
その分、土壌の栄養分を多く吸収するため、2年に一度しか栽培できない希少な芋です。
オススメの飲み方
【オン・ザ・ロック】
最初はキリッとした力強い味わいですが、氷が溶けるにつれてまろやかさが増します。
後味はすっきりしているので、食事ともよく合います。
【水割り】
芋の香りが和らぎ柔らかな口当たりになります。
アルコール度数を調整しやすく、飲みやすさを重視する方にオススメです。
【お湯割り】
お湯で割ると、しもん芋本来の甘みと香りが際立ち、まろやかな口当たりになります。
体が温まり、まったりとくつろぎたい時にぴったりの飲み方です。
「お湯6:焼酎4」の割合で、最もバランスの取れた味わいをお楽しみいただけます。
オススメ料理
かぼちゃの煮物のような甘辛い味付けの煮物、カマンベールチーズのフライ、回鍋肉をはじめとするコクと旨みのある中華料理、明太子のクリームパスタ、などと良く合います。
※メーカー資料より引用
オプションを選択



到着日
を見る
最短お届け情報
14時までに注文確定すると当日発送が可能です。
※ただし、14時までに決済確認、振り込み確認がとれた場合のみとなります。
※最短お届けをご希望の場合は日時指定を「指定しない」のままご購入ください。
最短到着予定日:2025年11月08日
※天候の乱れ等、配送状況によりご希望のお届け日に沿えない場合がございます。
※お届け先が離島・一部山間部の場合、お届け希望日にお届けできない場合がございます。