お酒に関する情報が含まれますので、
20未満の方はご覧いただけません。


ニッカ シングルモルト 余市 45% 700ml 箱付 ジャパニーズ ウイスキー
関連する商品はこちらから

包装紙
¥330

包装紙×熨斗
¥330

熨斗
¥0
北の海辺に鍛えられた個性溢れるシングルモルト
■商品について
創業者・竹鶴政孝がウイスキーづくりの理想の地として選んだ、北海道・余市。
清々しく、時に荒々しく、吹き抜ける潮風。
長く雪深い冬のあと、鮮やかに季節がめぐる北の大地で育まれているのが「シングルモルト余市」です。
世界でも稀有な石炭直火蒸溜によって生まれた原酒は 澄みきった空気の中でゆっくりと熟成を遂げ、力強い重厚さを深めています。
「シングルモルト余市」の重厚で力強く、複雑で深みのある味わいを、ぜひお楽しみください。
■余市蒸溜所について
「日本で本物のウイスキーをつくりたい。」ー 大きな夢を抱いて単身スコットランドに渡り、本場のウイスキーづくりを学んだ竹鶴政孝。
帰国した彼が多くの試練を経て1934年に自ら開いたニッカウキスキー最初の蒸溜所、それが余市蒸溜所です。
スコッチをお手本とした竹鶴は、スコットランドに似た気候風土の地を探し求めてこの地に辿り着き、学んだウイスキーづくりを妥協なく再現しました。
それから現在に至るまで、余市蒸溜所で働くすべての人々は竹鶴の想いを受け継ぎ、ウイスキーづくりに情熱を注いでいるのです。
清冽な北の自然に恵まれた蒸溜所
積丹半島の付根に位置する余市は北に日本海を臨み、三方を山々に囲まれた地。
冬の間に山に降り積もった雪は、春には雪解け水となって余市川に注ぎ込みます。
四季を通じて寒冷な気候がウイスキーをゆっくりと熟成させ、海風と川霧が運ぶ湿潤で澄んだ空気は樽貯蔵に欠かせない好条件。
鮎が泳ぎ、鮭が遡上する余市川の清流は原酒の仕込水になりました。
さらに北海道はモルトウイスキーの原料である大麦の産地であり、石狩平野では麦芽を乾燥させるピート(草炭)や燃料となる石炭が採れたことも格好の条件でした。
「余市モルトは潮の香りがする」とも言われます。
石狩湾から吹く海風のフレーバーを樽が吸収し、原酒に溶け込んでいるのかもしれません。
原酒の製法 - ニッカの原点、伝統の石炭直火蒸溜 -
ウイスキーづくりでは蒸溜所を取り巻く環境が色濃く反映される一方で、設備や製法、つくり手の技もモルト原酒の個性となって表れます。
余市蒸溜所のポットスチルは下向きのラインアームを持つストレートヘッド型、そして伝統の石炭直火蒸溜。
ともに政孝が学んだロングモーン蒸溜所と同じ設備と製法です。
アルコール以外のさまざまな成分を残しながら蒸溜が進むため、原酒は複雑で豊かな味わいに。
底部が1000℃を超えるポットスチルに職人が石炭をくべ入れ、適度な焦げができることで独特の香ばしさが生まれます。
適切な火力を保つように石炭の燃え加減を調整するには熟練の職人技が必要なため、現在は世界でも希少な蒸溜法です。
原酒の特徴 - 力強く重厚な余市モルト -
石炭直火蒸溜でつくられる余市モルトは力強く重厚。
コクがあり、木の個性が強く出る新樽で熟成させても、新樽特有のウッディな香りやバニラの香りを備えながら、本来の重厚さを失わない味わいになります。
グレーンウイスキーや複数のモルトを組み合わせても余市モルトが基幹となり、深みのある豊かな味わいのウイスキーをつくり出すことができるのです。
また、余市モルトはスモーキーな香りと相性が良く、ヘビーピートタイプのモルト原酒は余市蒸溜所の伝統のひとつといえるでしょう。
もうひとつの伝統 - 余市で育まれ、受け継がれる樽づくりの技術 -
スコットランドではウイスキーの蒸溜所と樽をつくる工場は別々にありましたが、日本ではウイスキーとあわせて樽も自社でつくらなければなりませんでした。
政孝は余市でウイスキーづくりを始めるにあたり、ビール樽づくりで熟練の腕を持つ樽職人(クーパー)を招へい。
初めてウイスキー樽に挑戦した職人は研究を重ね、程なく政孝が認める高品質なウイスキー樽をつくりあげました。
これがニッカウヰスキーの製樽技術の礎です。
政孝は樽職人に「僕はいいウイスキーをつくる。君たちはいい樽をつくってくれ」と声をかけたといいます。
磨き抜かれた樽づくりの技術は余市で継承され、その後、製樽部門の主力となる宮城峡蒸溜所や栃木工場へ受け継がれていきます。
■このウイスキーについて
核となったのは、ストレートヘッド型ボットスチル と石炭直火蒸溜ならではの重厚さと香ばしさです。
ヘビーピートタイプの原酒が力強く主張し、新樽モルトとシェリー樽モルトによって、しっかりとしたボディ感とウッディな樽の風味が加えられています。
ピートの香りとソルティさを感じる、個性的なシングルモルトです。
テイスティング・コメント
やわらかな樽熟成香と麦芽の甘さ、豊かな果実香の調和。
力強いピートの味わいと香ばしさ。
穏やかに持続するオークの甘さとスモーキーな余韻が特長です。
オススメの飲み方
シングルモルト余市の何ものにも負けない個性を堪能するなら、ロックかトワイスアップで。
華やかさが花開いた後にウッディさが立ちあがり、モルトの甘みがゆっくりと溶け出します。
微かな酸味とモルトの甘さが出逢うハイボールなら、ピートのコクをさわやかに楽しめます。
オススメ料理
豚肉や魚(サーモン、銀ダラなど)の味噌漬け焼き、本格四川風麻婆豆腐、ビーフシチューといった煮込み料理、ロックフォールのようなブルーチーズ、などと良く合います。
※メーカー資料より引用
オプションを選択


到着日
を見る
最短お届け情報
14時までに注文確定すると当日発送が可能です。
※ただし、14時までに決済確認、振り込み確認がとれた場合のみとなります。
※最短お届けをご希望の場合は日時指定を「指定しない」のままご購入ください。
最短到着予定日:2025年10月04日
※天候の乱れ等、配送状況によりご希望のお届け日に沿えない場合がございます。
※お届け先が離島・一部山間部の場合、お届け希望日にお届けできない場合がございます。