お酒に関する情報が含まれますので、
20未満の方はご覧いただけません。


シャトー ディッサン 2021 750ml 赤ワイン フランス ボルドー フルボディ
- 商品番号:
- 1wine-03877
- ブランド:
- シャトー・ディッサン
- カテゴリー:
- ワイン
- お酒のタイプ:
- 赤ワイン
- 原産国:
- フランス
- 地域:
- ボルドー メドック3級
- 品種/原料:
- カベルネ・ソーヴィニヨン(65%)、メルロー(30%)、カベルネ・フラン(2%)、マルベック(2%)、プティ・ヴェルド(1%)
- 味わい:
- フルボディ
- ヴィンテージ:
- 2021
- 度数(%):
- 13.0
- 内容量(ml):
- 750
- 英語表記:
- Chateau d'Issan
- その他情報:
- 赤ワイン / フルボディ
- 納品仕様:
- 単品
- 備考:
- (オーナー兼醸造家)エマニュエル・クルーズ /(醸造コンサルタント)エリック・ボワスノ
1本箱
¥440
1本箱×熨斗
¥440
1本箱×包装紙
¥440
1本箱×包装紙×熨斗
¥440
2本箱
¥550
2本箱×熨斗
¥550
2本箱×包装紙
¥550
2本箱×包装紙×熨斗
¥550
簡易ラッピング(一升瓶箱は入りません)
¥330
ボルドー最高の知見が磨き上げた格付第3級の極上エレガンス
商品について
マルゴー地区最良の造り手の1つと評され、かつての栄光を取り戻した銘醸シャトー、シャトー・ディッサン。
目先の利益に左右されず「品質第一」を貫くその姿勢は、長期的な視点を持つ家族経営だからこそ。
時には生産量を半分に落としてでも最良のヴィンテージを追求する、一切の妥協を許さない伝統的なワイン造りの精神が、世界中の愛好家を魅了し続けています。
メドック格付け第3級にふさわしい、エレガンスを極めたマルゴーのテロワール。
カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高くとも、固すぎず強すぎない、フィネスとエレガンスを兼ね備えた極上のバランスがディッサンのスタイルです。
800年以上の歴史と伝統、家族の情熱が紡ぎだす、シャトー・ディッサンのワインをどうぞご堪能ください。
ワイナリー「シャトー・ディッサン」について
ボルドー・マルゴー地区に鎮座する格付第3級「シャトー・ディッサン」。
現在、往年の輝きを取り戻すどころか、ボルドーでも特に著しい品質の向上が見られるシャトーとして、世界中のワイン愛好家から熱い注目を集めています。
シャトー・ディッサンの歴史は実に長く、その名は12世紀頃から歴史の表舞台に登場します。
有名な逸話として、1152年5月18日、後のイギリス王ヘンリー2世とアキテーヌ地方の女王アリエノール妃の結婚式に供された記録が残っています。
このことから、ディッサンのワインにはラベル上部にラテン語で「神のワイン、王のワイン」という言葉が刻まれ、その由緒正しき伝統を今に伝えています。
メドックでも有数の美しさを誇るシャトーは、17世紀に建てられた歴史ある佇まいです。
長きにわたる歴史の中、1851年にブランシー家が、1865年からはロイ家が所有者となり、特にロイ家によっては素晴らしいセラーが築かれ、1855年のメドック格付第3級に恥じない高い品質のワインが造られるようになりました。
復興と輝きを取り戻した立役者、クルーズ家
激動の時代を経て、シャトーが低迷していた1945年、ボルドー有数のネゴシアン一族であるクルーズ家がオーナーとなり、畑と設備の改善に着手します。
そして、シャトーにかつての輝きを取り戻した立役者が、現オーナーであるエマニュエル・クルーズ氏です。
1945年にオーナーとなったエマニュエル・アンリ・ジョルジュ・クルーズ氏の孫にあたる彼は、同じ「エマニュエル」の名を受け継ぎ、1993年にシャトーに参画。
1995年からの大規模投資と、その若き才能溢れる手腕によって、シャトーは瞬く間に往年の輝きを取り戻しました。
1998年には30歳という若さで歴史あるシャトーのオーナーに就任したエマニュエル・クルーズ氏は、シャトーの運営とワイン造りの両輪でその能力を発揮し、毎年ワイン・アドヴォケイトやスペクテーターなどの評価誌で高く評価されるワインを世に送り出し続けています。
ボルドー最高の知見が支える品質
この著しい品質向上をさらに加速させているのが、ボルドー最高の醸造コンサルタントであるエリック・ボワスノ氏の存在です。
ラフィット、ラトゥール、マルゴーといった超一流シャトーをもコンサルタントする彼は、シャトーの哲学を尊重し、それをより良くすることをモットーとしています。
ボルドー最高の知見、エリック・ボワスノ氏と、クルーズ氏の情熱と才能が融合。
シャトー・ディッサンは、格付時の区画を一切買い足さずに守り抜いたテロワールから、マルゴーの伝統に則った「フィネスとエレガンス」を極めるオーセンティックなワインを生み出し続けています。
このワインについて
シャトーは、銘酒街道2号線を北に進んで、カントナック村に入った所の右手に位置しています。
街道沿いの門からシャトーへと続く1本道が境界線となり、ジロンド川と反対側がシャトー・ディッサンとブラゾン・ディッサンの畑です(道を隔てて川側がムーラン・ディッサンの畑)。
畑はシャトー・マルゴーとシャトー・パルメの隣に位置し、砂利質土壌が多くカベルネ・ソーヴィニヨンに適した土壌となっています。
「オーセンティックなワイン造り」をモットーに、マルゴーの伝統にのっとった、それでいて高い品質を追求したワイン造りを続けています。
新樽と1年樽がそれぞれ50%ずつ、18か月間の熟成を経てリリースされます。
味わいの特徴
香り高く、エレガントでしなやかな果実味が特徴で、非常にバランスの良い味わいの1本です。
評価
ワイン・アドヴォケイト:92
飲み頃温度
17℃前後
オススメ料理
牛リブロースのロースト、牛ホホ肉の赤ワイン煮、すき焼き、濃いめのタレの焼き鳥、などと良く合います。
原産地呼称・格付
原産地呼称
AOC. MARGAUX(マルゴー)
格付
メドック 第3級格付
※インポーター資料より引用
オプションを選択


到着日
を見る
最短お届け情報
14時までに注文確定すると当日発送が可能です。
※ただし、14時までに決済確認、振り込み確認がとれた場合のみとなります。
※最短お届けをご希望の場合は日時指定を「指定しない」のままご購入ください。
最短到着予定日:2025年11月10日
※天候の乱れ等、配送状況によりご希望のお届け日に沿えない場合がございます。
※お届け先が離島・一部山間部の場合、お届け希望日にお届けできない場合がございます。