お酒に関する情報が含まれますので、
20未満の方はご覧いただけません。



サントリー 山崎 Story of the Distillery 2025 EDITION 43% 700ml 箱付 シングルモルト ジャパニーズ ウイスキー アウトレット
関連する商品はこちらから

包装紙
¥330

包装紙×熨斗
¥330

熨斗
¥0
山崎の「ものがたり」を紐解く、複雑で豊かな味わいの限定品
■商品について
京都の南西、天王山のふもと山崎は、日本のウイスキー発祥の地。
山崎蒸溜所は、この場所で100余年にわたり日本のウイスキーの歴史を切り拓き、品質の高みを目指し続けてきました。
「山崎 Story of the Distillery」は、日本最古のモルトウイスキー蒸溜所である山崎蒸溜所のものづくりや、紡いできたものがたりを紐解く一本です。
多彩につくりわけたモルト原酒を繊細にブレンドすることで生まれる「山崎」の香味には、その真髄が宿ります。
「山崎」らしさをものがたる、幾重にも重なる複層的な味わいを、ぜひ、ゆっくりとお楽しみください。
■山崎蒸溜所について
日本初となるモルトウイスキー蒸溜所の建設を決意し理想郷を求めて全国を踏破した鳥井信治郎。
「離宮の水」と呼ばれる清らかな水が湧き、濃霧が立ち込める湿潤な気候をもつ山崎の地をジャパニーズウイスキーの原点としたのです。
操業から5年、完成した初の国産ウイスキーの香味は当時の日本人には受け入れられませんでした。
しかし、「日本人の繊細な味覚にあうウイスキーをつくる」という信治郎の挑戦は止まることなく、研鑽の日々を重ねました。
数多の蒸溜所が点在し、原酒を融通しあえるスコットランドに対し、自社だけで個性豊かな原酒を揃える必要があった日本。
山崎蒸溜所では開設当初から試行錯誤を繰り返し、現在も高品質で多彩な個性をもつ原酒のつくりこみとつくりわけを行なっています。
■このウイスキーについて
上部の形状がポットスチルを思わせる「山崎」ならではのボトルに、限定品の証「2025 EDITION」を記した特別なラベルを纏っています。
ミズナラ樽原酒やスパニッシュオーク樽原酒をはじめ、「山崎」らしい多彩なモルト原酒をブレンドされた一本です。
デザインについて
山崎蒸溜所が積み重ねてきた日々を表現した限定デザイン。
ボトルが纏う越前和紙のラベルや化粧箱に蒸溜所竣工当時の乾燥塔(キルン)の姿を記しました。
テイスティングノート
【色】
赤みのある琥珀色。
【香り】
干し柿(濃厚な甘さ)、丁子のアクセント。
【味】
芳醇で複雑、オレンジマーマレード、小豆の甘さ。
【フィニッシュ】
スモーキー、スパイシーなど、長く続く複雑な余韻。
オススメの飲み方
【ストレート】
ウイスキーの個性をじっくりと味わえ、時間とともに開いていく香りや味わいの変化を楽しめます。
【オン・ザ・ロック】
大きめの氷でゆっくりと冷やすことで味わいが引き締まり、心地よい清涼感とともにウイスキーのスモーキーさやスパイス感を感じることができます。
【トワイスアップ】
ウイスキーと同量かそれより少なめの冷やしすぎない常温の水を加えることで、香りがより一層華やかに立ち上がり味わいの層が広がります。
オススメ料理
チーズの味噌漬けや筍のきんぴら、焼き鳥(タレ)、鮭と帆立の西京焼きなど、和の食材を活かした料理がよく合います。
また、熟成されたブルーチーズやウォッシュチーズ、練り切りや羊羹といった和菓子、などとのペアリングもオススメです。
※公式サイトより引用
オプションを選択
到着日
を見る
最短お届け情報
14時までに注文確定すると当日発送が可能です。
※ただし、14時までに決済確認、振り込み確認がとれた場合のみとなります。
※最短お届けをご希望の場合は日時指定を「指定しない」のままご購入ください。
最短到着予定日:2025年08月24日
※天候の乱れ等、配送状況によりご希望のお届け日に沿えない場合がございます。
※お届け先が離島・一部山間部の場合、お届け希望日にお届けできない場合がございます。