コンテンツへスキップ

14時まで即日発送

カート

カートが空です

  

ジョセフ・ロティ Domaine JOSEPH ROTY

ドメーヌ・ジョセフ・ロティの歴史とジュヴレ・シャンベルタンへの情熱

ブルゴーニュ、そしてジュヴレ・シャンベルタンを深く愛する人々が特別な存在として語る名門、それがドメーヌ・ジョセフ・ロティです。

その歴史は、家名として1610年まで、ドメーヌとして1817年まで遡ります。
400年以上にわたり、この地でワイン造りを守り続けてきた彼らのワインには、ただ古い歴史だけではない、唯一無二の魅力が凝縮されています。

中でもドメーヌの根幹をなすのが、樹齢100年を超える古木がもたらす、かけがえのないテロワールの表現です。

この偉大な遺産に甘んじることなく、彼らはブドウ栽培に徹底的な手間をかけます。
葉を摘み、実を間引く細やかな作業を惜しまず、常に畑とブドウの声に耳を傾ける。
この揺るぎない哲学こそが、彼らのワインの魂です。

醸造スタイルとドメーヌ・ジョセフ・ロティの伝統

醸造においても、その伝統的なスタイルは貫かれています。

厳格なリュット・レゾネ(減農薬農法)で育まれたブドウはすべて手作業で収穫され、温度管理を徹底した開放タンクでゆっくりと発酵。
ピジャージュ(櫂入れ)も手作業で行うなど、手間と時間を惜しまないことで、ブドウ本来のピュアな風味を最大限に引き出しています。

2015年、若くして急逝したフィリップ・ロティ氏の跡を継いだのは、弟のピエール・ジャン・ロティ氏。
彼は12代目当主として、父と兄から受け継いだ情熱と哲学を守りながら、ドメーヌに新たな風を吹き込んでいます。

DRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)と同じ選果機やプレス機を導入するなど、最新技術を積極的に取り入れ、さらなる品質向上を追求。
これにより、ワインはより凝縮感を増し、その評価は近年ますます高まっています。

ドメーヌ・ジョセフ・ロティが所有する畑とワイン

ドメーヌはジュヴレ・シャンベルタン村を中心に、合計約7.0haの畑を所有しています。

【グラン・クリュ(特級畑)】

  • シャルム・シャンベルタン・トレ・ヴィエイユ・ヴィーニュ:0.16ha

  • マジ・シャンベルタン:0.12ha

  • グリオット・シャンベルタン:0.08ha

【プルミエ・クリュ(一級畑)】

  • ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ・レ・フォントニ:0.4ha

【ヴィラージュ・アペラシオン(村名畑)】

  • ジュヴレ・シャンベルタン:0.5ha

  • マルサネ・クロ・ド・ジュ:0.2ha

  • コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ:0.17ha

【その他】

  • ブルゴーニュ・ルージュ・キュヴェ・ド・ラ・プレソニエール:1.5ha

  • ブルゴーニュ・アリゴテ:0.60ha

  • ブルゴーニュ・ブラン、マルサネ、コトー・ブルギニョン など

 

※インポーター資料より引用

まで

並び替え

2 商品数

絞り込み