お酒に関する情報が含まれますので、
20未満の方はご覧いただけません。



カスカウィン タオナ 42% 750ml 箱なし スピリッツ テキーラ ブランコ メキシコ

1本箱
¥440

1本箱×熨斗
¥440

1本箱×包装紙
¥440

1本箱×包装紙×熨斗
¥440

2本箱
¥550

2本箱×熨斗
¥550

2本箱×包装紙
¥550

2本箱×包装紙×熨斗
¥550

簡易ラッピング(一升瓶箱は入りません)
¥330
テキーラ愛好家を唸らせる本質を極めた至高のブランコ
■商品について
1904年設立の老舗カスカウィン蒸留所から、日本人初のテキレロ(テキーラ職人)が送り出す「古き良きテキーラ」、カスカウィン。
原料であるリュウゼツラン=アガヴェを100%用いて伝統的な製法で丁寧に作り上げられる、いわば吟醸酒のテキーラ版。
アガヴェ本来のピュアな風味となめらかな口当たりは、ストレートからカクテルベースまでその魅力を最大限に発揮します。
カクテルベースの決定版からストレートで味わうテキーラまでの多彩なラインナップを、この機会にぜひお楽しみください。
■カスカウィン蒸溜所について
テキーラの聖地、メキシコ・ハリスコ州バジェス地方で100年以上の歴史を持つ老舗、カスカウィン蒸留所。
彼らのテキーラづくりの根底にあるのは、古き良き伝統的な製法を頑なに守り続ける職人魂。
コストカットを優先する現代的な手法に流されることなく、昔ながらの工程を大切にしています。
そのこだわりが、アガベ本来の豊かな風味を最大限に引き出した、力強くもピュアなテキーラを生み出します。
さらに、カスカウィンは日本人初のテキレロ(テキーラ職人)、景田哲夫氏が所属していることでも知られています。
■このテキーラについて
古来から引き継がれる製法プロセスの1つである、タオナという石臼を用いたテキーラ。
この製法を用いたものは1400以上あるというテキーラの中でも少数で、原点に還った製法といえます。
シュレッダーなどの機械を用いて粉砕することが昨今では多くみられますが、タオナで挽くことで甘みと香りをより引き出せます。
アガベの甘味をベースに、ミントや柑橘類のような爽やかさと、ハーブやミネラル感、心地よいスパイスが複雑に調和した風味をお楽しみいただけます。
オススメの飲み方
【ストレート】
このテキーラが持つ、ミネラル感、心地よい甘さ、複雑な柑橘系の香りを時間をかけてじっくりとお楽しみください。
【加水】
グラスに数滴の水を加えることで香りが開き、よりエレガントで優しい味わいになります。
【ソーダ割】
清涼感が増し、和食やエスニックなど幅広い料理に合わせやすい、少し贅沢な食中酒としてお楽しみください。
オススメ料理
ほうれん草やインゲンのごま和え、蒸し鶏や棒棒鶏、豚肉やラム肉のハーブロースト、フレッシュなシェーブルチーズ、などと良く合います。
※インポーター資料より引用
オプションを選択



到着日
を見る
最短お届け情報
14時までに注文確定すると当日発送が可能です。
※ただし、14時までに決済確認、振り込み確認がとれた場合のみとなります。
※最短お届けをご希望の場合は日時指定を「指定しない」のままご購入ください。
最短到着予定日:2025年10月14日
※天候の乱れ等、配送状況によりご希望のお届け日に沿えない場合がございます。
※お届け先が離島・一部山間部の場合、お届け希望日にお届けできない場合がございます。