お酒に関する情報が含まれますので、
20未満の方はご覧いただけません。


フレスコバルディ ブルネッロ ディ モンタルチーノ カステルジョコンド 2019 750ml 赤ワイン イタリア トスカーナ フルボディ

1本箱
¥440

1本箱×熨斗
¥440

1本箱×包装紙
¥440

1本箱×包装紙×熨斗
¥440

2本箱
¥550

2本箱×熨斗
¥550

2本箱×包装紙
¥550

2本箱×包装紙×熨斗
¥550

簡易ラッピング(一升瓶箱は入りません)
¥330
偉大なワインの特徴を存分に堪能できる、最高品質の1本
■商品について
フレスコバルディは、トスカーナの大地の多様性を称賛し洗練された最高品質のワインを造ることに情熱を注ぐ、イタリアを代表する世界的な生産者です。
フレスコバルディ社が手掛けるブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・カステルジョコンドは、最高品質のサンジョヴェーゼを用い、栽培工程における妥協の無い選果を行った結果生まれるワインです。
畑の理想的な標高、水捌けの良い土壌、南西向きの斜面等、厳しく選抜された区画のブドウから造られるため、全ての要素が、このブドウ品種の最高の表現をワインに写しとることを可能にしています。
エレガントでバランスが良く、圧倒的な構成の素晴らしさを持ったワインで、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの偉大な特徴がいかんなく表現されています。
■フレスコバルディについて
フレスコバルディ家の歴史は1000年以上前に遡り、常にトスカーナの歴史と深い繋がりがあります。
フィレンツェが最盛期を迎えていた中世の時代に、フレスコバルディ家は英国王室の財務管理を担っており、銀行家として影響力を強めていきました。
その後まもなく、ルネッサンスの開花とともにサンタ・トリニタ橋やサント・スピリト大聖堂の建設など重要なプロジェクトや芸術家たちの支援者となります。
フレスコバルディは、各エステートのそれぞれのテロワールを表現し、その土地を代表するワインを、環境を保護しながら大切に丁寧に造り、そしてトスカーナの文化とその各地の多様性を、ワインや、特別なプロジェクトを通じて発信し、世界に伝えていくことを使命としています。
2020年度、ガンベロロッソのワインガイドにて、イタリア約2500を超えるワイナリーの中から頂点に選ばれたフレスコバルディ社。世界で最も有名なイタリアの生産者の一つである彼らが、また一つ、名誉ある賞を受賞しました。
700年以上あるワイン造りの歴史
キアンティ・ルフィナのニポッツァーノ、白ワインの銘醸地ポミーノ、モンタルチーノのカステルジョコンド、モンテスペルトリのカスティリオーニ、キャンティ・クラッシコのペラーノ、マレンマのアンミラーリア、シエチのレモーレ。
これらフレスコバルディブランド傘下の7つのエステートに加え、世界的に有名で評価の高いボルゲリのマッセートやオルネッライア、モンタルチーノのルーチェ、更にはゴルゴーナ島の刑務所でのワイン造り。
そして中世から続く芸術家の保護(パトロナージュ)やチャリティ活動、それら全てが、イタリアワインの最も古く、最も重要な生産者の一つであるフレスコバルディを構成する要素です。
■このワインについて
カステルジョコンドは、1800年代にブルネッロの生産を最初に始めた4つのワイナリーの1つです。
1875年、ブドウの分類と識別を管理するシエナの委員会により、歴史上初となる文書化されたブルネッロのテイスティングが行われ、1843年ヴィンテージのカステルジョコンドが試飲されました。
そこで記録されたアルコール度数、phなどの数値は、驚くべきことに現代のブルネッロとほぼ同一で、このテロワールの普遍性を物語る史実となっています。
製造方法
スロヴェニア産及びフレンチオークの樽で収穫の年から5年目の1月1日まで。
その内、最低2年間は樽熟成。
4カ月瓶内。
テイスティング・コメント
いきいきとした、赤い輝きのあるルビー・レッドの色調をしています。
香りには、ブラックベリーが主体のベリー類とスミレの花が感じられ、黒コショウやカルダモンのスパイシーさにジュニパーや香ばしいコーヒー、ヘーゼルナッツの香りが続きます。
エレガントなタンニンのある重厚な口当たりのフルボディな味わいで、とても長く暖かみを感じる余韻は、スパイシーさとフルーティさが調和しています。
飲み頃温度
18℃
オススメ料理
野ウサギやイノシシ等のジビエ
ローストやソテーしたビーフ、ポーク
濃厚な味わいのチーズ
■原産地呼称
DOCG. BRUNELLO DI MONTALCINO
(ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ)
※インポーター資料より引用
オプションを選択


到着日
を見る
最短お届け情報
14時までに注文確定すると当日発送が可能です。
※ただし、14時までに決済確認、振り込み確認がとれた場合のみとなります。
※最短お届けをご希望の場合は日時指定を「指定しない」のままご購入ください。
最短到着予定日:2025年04月06日
※天候の乱れ等、配送状況によりご希望のお届け日に沿えない場合がございます。
※お届け先が離島・一部山間部の場合、お届け希望日にお届けできない場合がございます。