お酒に関する情報が含まれますので、
20未満の方はご覧いただけません。


オー ボン クリマ ニュイ ブランシュ ライク マインズ シャルドネ 2022 750ml 白ワイン アメリカ カリフォルニア ミディアムボディ

1本箱
¥440

1本箱×熨斗
¥440

1本箱×包装紙
¥440

1本箱×包装紙×熨斗
¥440

2本箱
¥550

2本箱×熨斗
¥550

2本箱×包装紙
¥550

2本箱×包装紙×熨斗
¥550

簡易ラッピング(一升瓶箱は入りません)
¥330
年毎にニックネームが付くオーボンクリマの最上級シャルドネ
■商品について
カリフォルニアのサンタバーバラで、ブルゴーニュスタイルを追求し、シャルドネとピノ・ノワールを世界的な名声へと導いた「オー・ボン・クリマ」。
世界的名声を獲得したピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ブラン、ピノ・グリに加え、アルザスやイタリアの品種など、多彩なワインを手掛けています。
ボトルに刻まれた「マインド・ビハインド・ジム・クレンデネン」。
それは、創設者ジム・クレンデネンが追求したクラシカルなスタイルを継承し、サンタバーバラのテロワールを最大限に表現するという強い意志の証です。
オー・ボン・クリマのワインは、コンテストや評論家のためではなく、食事を通して楽しめる飲み飽きないワインをコンセプトに造られています。
世界的に優れたワインとして評価されているオー・ボン・クリマの多彩なラインナップを、ぜひご堪能ください。
■オー・ボン・クリマ・ワイナリーについて
オー・ボン・クリマ・ワイナリーはサンタバーバラの巨匠・故ジム・クレンデネンが、1982年にアダム・トルマック(オーハイ・ヴィンヤーズ)をパートナーとして、ブドウを買い付け醸造設備を借りて、自ら立ち上げたワイナリーです。
ワイナリー名は「日当たりのよい畑 (ワインブドウの栽培に適した気候)」という意味。
現在は、サンタ・マリア・ヴァレーの中にある「ビエン・ナシード・ヴィンヤード」の中に自社のワイナリーを持ち、年間3万ケースを製造する規模にまで成長。
同じ醸造所内では、ボブ・リンドキストもパートナーとして、リンドキスト・ワインを造っています。
世界的な評価
1989年と1990年にABCはロバート・パーカー・Jrの世界のベスト・ワイナリーの一つに選ばれ、1991年にはオズ・クラークの「世界の50人のモダン・クラシック・ワインの作り手」にクレンデネンは選出されました。
ロサンゼルス・タイムズのダン・バーガーは1992年のロサンゼルス・タイムス・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに認定。
2007年にジェームス・ベアード基金からフーズ・フー・オブ・フード・アンド・ビバレージ・イン・アメリカに任命されるなど、世界的評価は留まるところを知りません。
2021年ワイン&スピリッツ誌TOP100ワイナリーにも選出されています。
■このワインについて
こちらの「ニュイ・ブランシュ」は、かつてカリフォルニアのシャルドネの代名詞とも言われた樽香たっぷりのワインが高いパーカー・ポイントを取ることに対して、アンチテーゼ=反対・対立を唱えることから始まった、1996年VTG初リリースのワイン。
ジム・クレンデネンが付け始めたユーモアと自信溢れるニックネームは、ジム亡き後も第2世代に引き継がれていきます。
フランソワ・フレールの樽で、100%樽発酵+100%熟成+新樽100%で醸造しても重くならず生き生きとした特別なワインです。
2022年は「ライク・マインズ」
ノックス・クレンデネンによって名付けられたこのニックネームは、彼の父・ジム・クレンデネンへのオマージュであり、「彼の遺志を継ぐ者たちがワインを造っていく」という意味が込められています。
畑情報「ビエン・ナシード・ヴィンヤード」
1970年代初めに植樹された「Kブロック」と「Mブロック」のブドウを使い、クローンはすべてUCデイヴィスのクローン4を使用。
これらの古木が生み出すブドウは、驚くほどの奥行き、ニュアンス、バランスをワインにもたらします。
通常、果実が熟すにしたがい糖度が上がり酸が落ちますが、このクローンはサンタ・マリア・ヴァレーの冷涼な気候の中で徐々に熟しながら糖度を上げる為、酸が落ちる 傾向を抑えPHを低く抑えることができるのです。
PHが低いシャルドネは長く熟成させることができ、樽とのまとまりもよく食事ともよく合います。
醸造
ゆっくりと成熟したシャルドネを、冷涼な気候のもと手摘みで収穫し、すぐにプレスし、仏産樽(新樽率100%)にて発酵。
マロラクティック発酵を経た後、澱とともに1年間熟成させた後、澱引きを行い、さらに6ヶ月間樽熟成。
テイスティング・コメント
レモンライム、アプリコットの香りと風味が際立ち、繊細なスパイスのニュアンスが加わります。
コリアンダー、レモングラスの香りが複雑さを生み、フレンチオーク由来のクリーミーな質感を、爽やかな酸とミネラル感が支え、香ばしいパンとキャラメルの繊細なニュアンスが、味わいに奥行きとリッチな質感を加えています。
今でも活き活きとしたバランスの良いワインですが、10〜20年の熟成を経てさらに美しく瓶熟するでしょう。
飲み頃温度
10〜12℃
オススメ料理
味噌で風味をつけたハタのグリル、アプリコットのソースを添えたローストチキン、レモンリコッタのタリアテッレなどオススメです。
■原産地呼称
AVA. SANTA MARIA VALLEY(サンタ・マリア・ヴァレー)
※インポーター資料より引用
オプションを選択
到着日
を見る
最短お届け情報
14時までに注文確定すると当日発送が可能です。
※ただし、14時までに決済確認、振り込み確認がとれた場合のみとなります。
※最短お届けをご希望の場合は日時指定を「指定しない」のままご購入ください。
最短到着予定日:2025年04月04日
※天候の乱れ等、配送状況によりご希望のお届け日に沿えない場合がございます。
※お届け先が離島・一部山間部の場合、お届け希望日にお届けできない場合がございます。