お酒に関する情報が含まれますので、
20未満の方はご覧いただけません。


ドメニコ クレリコ バローロ ブッシア ブリッコット 2021 750ml 赤ワイン イタリア ピエモンテ フルボディ

1本箱
¥440

1本箱×熨斗
¥440

1本箱×包装紙
¥440

1本箱×包装紙×熨斗
¥440

2本箱
¥550

2本箱×熨斗
¥550

2本箱×包装紙
¥550

2本箱×包装紙×熨斗
¥550

簡易ラッピング(一升瓶箱は入りません)
¥330
バローロの真髄を伝える、力強くも気品ある一本
標高の高い畑のブドウは、昼夜の寒暖差によって健全に熟し、複雑なアロマと美しい酸を育みます。
収穫は全て手摘みで行われ、厳選されたブドウのみが使用されます。伝統的な大樽と現代的な小樽を組み合わせた熟成によって、ブドウ本来の個性を最大限に引き出し、力強さの中にもエレガンスを備えたスタイルを確立しています。
代々モンフォルテでブドウ栽培を生業とする家系に生まれたドメニコは、1976年にワイナリーを設立し元詰めを開始。セラーで様々な実験的醸造を行うだけでなく、他の生産者のワインを試飲し、情報交換を行い、独学にて自らのワイン造りを模索した。
中でも、彼のワイン造りの指標を決定づけた最も重要な要素のひとつはバリックである。1970年代には大樽のみでワインを造っていたが、バリックでの醸造を学ぶべく1981年にエリオ・アルターレとともにブルゴーニュを訪問。ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティでの試飲では、新樽を使っているにも関わらずバレルサンプルですらオークの味がしなかったことに衝撃を受け、ブルゴーニュから帰るとすぐに樽の研究に没頭した。試行錯誤の末、1983年にドメニコ初のバリック熟成のワインとなるアルテをリリース。クレリコの代名詞ともいえるバリックを用いるモダン・バローロのスタイルを確立した。
また、ドメニコはこれらの過程で得た経験や知識を内に秘めるのではなく、惜しげもなく周囲の生産者に教えた。ロータリー・ファーメンターでの発酵やバリックでの熟成など現在バローロで広く用いられている手法を普及させ、バローロのクオリティ向上に一役買ったその功績は偉大である。
「ワインの質の90%は畑で決まる」という信条から、狂信的な程の情熱で畑作業に献身し、父親から受け継いだ5haに満たない畑に加え、徐々に買い足したジネストラ、モスコーニといったモンフォルテの名だたるクリュから20年以上に渡って目を見張るような見事なワインを造り続けてきたクレリコだが、その探究と向上は止まるところを知らない。
2006年からは長年の夢だったというセッラルンガの畑からのバローロ造りをスタート。2009年からはそれまで存在しなかった早くから楽しめるネッビオーロ100%のワインも手掛けるようになった。また、ポテンシャル重視ではなくバランス重視のワインを目標とし、近年ではマセラシオンの期間を長くしたり、新樽100%での熟成を撤回するなど、設立以来培った経験からどうすれば目指すワインに達することができるかを導き出し、それに適切な方法を常にワイン造りに反映している。
既に名声が確立された老舗生産者だが、変化を厭わず日々進歩を続ける姿勢にWine Advocateをはじめ専門各誌から惜しみない賛辞を受けている。
2017年7月、ドメニコ・クレリコの訃報が届きワイン界に深い悲しみを残した。67歳という若さでこの世を去った彼に対し、Gambero RossoやWine Spectatorをはじめ各紙から哀惜の念に堪えないと声が寄せられた。 現在は品質・スタイル一切変わることなく同じチームのメンバーが踏襲し、 クレリコが目指していた高みに到達すべく邁進している。今後もますます目を離すことができない。
ステンレスタンク発酵、オーストリアンオークの大樽(7hl)で熟成
新鮮なチェリーやラズベリー、スミレ、バラ、そしてクローブやリコリス、ミネラルの複雑なアロマが広がります。
口に含むと、2021年のヴィンテージらしい凝縮した果実味と、バローロらしい力強くも洗練されたタンニンが口いっぱいに広がります。
酸はしっかりとしていながらも角がなく、全体の骨格を形成し、味わいに深みを与えています。長い余韻には、熟した果実の旨みと、スパイスのニュアンス、そしてミネラル感が長く残り、このワインが持つポテンシャルの高さを感じさせます。
牛肉の赤ワイン煮込み、仔羊のロースト、熟成したハードチーズ、きのこのリゾット、豚肉のグリル、などに合います。
DOCG. BAROLO(バローロ)
オプションを選択


到着日
を見る
最短お届け情報
14時までに注文確定すると当日発送が可能です。
※ただし、14時までに決済確認、振り込み確認がとれた場合のみとなります。
※最短お届けをご希望の場合は日時指定を「指定しない」のままご購入ください。
最短到着予定日:2025年10月07日
※天候の乱れ等、配送状況によりご希望のお届け日に沿えない場合がございます。
※お届け先が離島・一部山間部の場合、お届け希望日にお届けできない場合がございます。