お酒に関する情報が含まれますので、
20未満の方はご覧いただけません。


菱田蒸溜所 ニューボーン プレリュード 1(ワン)47% 700ml 箱付 シングル ブレンデッド ウイスキー
関連する商品はこちらから

包装紙
¥330

包装紙×熨斗
¥330

熨斗
¥0
今しか味わえない、稀少なニューボーンウイスキー
■商品について
菱田蒸溜所は創業1901年の焼酎蔵、天星酒造内に2022年新設されたウイスキー製造所。
焼酎造りで培った独自の技術と情熱を注ぎ込み、他では味わえない個性豊かなウイスキーを生み出しています。
仕込み水には、平成の名水百選に選ばれた「普現堂(ふげんどう)湧水源」由来の超軟水を使用しており、この清らかな水が、ウイスキーにまろやかで奥深い味わいをもたらします。
温暖な気候で育まれた原酒は、フルーティーで華やかな香りと、芳醇で奥深い味わいが特徴です。
この機会に、菱田蒸溜所のウイスキーをぜひご賞味ください。
■菱田蒸溜所について
明治時代、鹿児島県大崎町菱田地区ではその上質な地下水を求めて20軒以上の焼酎蔵が軒を連ねていました。
菱田蒸溜所は、この地で1901年から焼酎を作り続けている天星酒造の敷地内にあり、2022年11月に新たに操業を開始しました。
蒸溜所の設備は、銅製コイルを備えたステンレス製の初留器とコラム付き銅製のハイブリッド式再留器が特徴で、革新的なウイスキーづくりを実践。
ここでは、伝統的なモルトウイスキーと、麦芽と丸麦を原料としたグレーンウイスキーを蒸留しています。
また、グループ傘下の長濱蒸溜所とはお互いに情報を交換しながら、異なるアプローチで「クラフト」なウイスキーづくりの道を歩んでいます。
天星酒造株式会社
1901年初代松永貞信が酒類製造業を創業、1954年三代目松永貞雄が株式会社を創設。
以来、様々な醸造技術開発を行ってきました。
そして現在も世界の人々に愛される蒸溜酒造りを目指し新たな挑戦を続けています。
■このウイスキーについて
2022年11月に操業開始した菱田蒸溜所初のオフィシャルボトル。
モルト原酒を中心に同蒸溜所で造られている大麦100%のグレーン原酒もヴァッティングされています。
熟成年数1〜2年と短熟ではありますが、鹿児島県大隅半島の温暖な気候のもとで育まれることにより、豊かなキャラクターが現れています。
ブレンド監修は長濱蒸溜所の屋久佑輔氏が担当し、ホワイトオーク樽、ポートワイン樽、ソーテルヌ樽、赤ワイン樽などで熟成させた多彩な原酒を組み合わせ、モルト原酒使用率は約80%と非常に贅沢なレシピで、厚みのある1本に仕上げています。
テイスティングノート
【カラー】
鮮やかなアンバーカラー、温かみのある黄金色。
【アロマ】
トップノートで焼きたてアップルケーキ、追ってシナモン、グレープフルーツの甘やかで瑞々しい柑橘系の香り。
葉巻、紅茶の茶葉、落ち葉のようなリーフィーで懐かしさを感じます。
【テイスト】
ダークチョコレートの濃厚でコクのある味わい。
樽由来のウッディネスがアクセントとして力強さをプラス。
アフターでバニラビーンズを思わせる甘い余韻が長く心地よく続きます。
オススメの飲み方
ストレート
ロック
ハイボール
水割り
オススメ料理
前菜には、生ハムと季節のフルーツ、スモークサーモンのカルパッチョ、チーズの盛り合わせ(フレッシュチーズやシェーブルチーズなど)が好相性。
白身魚のポワレ、ハーブチキンロースト、ポークソテーなどのメインディッシュとも良く合います。
また食後には、柑橘系のゼリーやフレッシュフルーツを使ったデザートとのペアリングもオススメです。
※メーカー資料より引用
オプションを選択


到着日
を見る
最短お届け情報
14時までに注文確定すると当日発送が可能です。
※ただし、14時までに決済確認、振り込み確認がとれた場合のみとなります。
※最短お届けをご希望の場合は日時指定を「指定しない」のままご購入ください。
最短到着予定日:2025年04月09日
※天候の乱れ等、配送状況によりご希望のお届け日に沿えない場合がございます。
※お届け先が離島・一部山間部の場合、お届け希望日にお届けできない場合がございます。