お酒に関する情報が含まれますので、
20未満の方はご覧いただけません。


ケイマス ヴィンヤーズ カベルネ ソーヴィニヨン 2022 750ml 赤ワイン アメリカ カリフォルニア フルボディ
- 商品番号:
- 1wine-03168
- ブランド:
- ケイマス・ヴィンヤーズ
- カテゴリー:
- ワイン
- お酒のタイプ:
- 赤ワイン
- 原産国:
- アメリカ
- 地域:
- カリフォルニア
- 品種/原料:
- カベルネ・ソーヴィニヨン(100%)
- 味わい:
- フルボディ
- ヴィンテージ:
- 2022
- 度数(%):
- 14.6
- 内容量(ml):
- 750
- 英語表記:
- CAYMUS VINEYARDS CABERNET SAUVIGNON
- その他情報:
- 赤ワイン / フルボディ
- 納品仕様:
- 単品
関連する商品はこちらから

1本箱
¥440

1本箱×熨斗
¥440

1本箱×包装紙
¥440

1本箱×包装紙×熨斗
¥440

2本箱
¥550

2本箱×熨斗
¥550

2本箱×包装紙
¥550

2本箱×包装紙×熨斗
¥550

簡易ラッピング(一升瓶箱は入りません)
¥330
驚異的な凝縮感と甘美な味わいが魅力の、ナパを象徴する1本
■商品について
ケイマス・ヴィンヤーズは、カリフォルニアが世界に誇るカベルネ・ソーヴィニヨンを輩出するワイナリーです。
2000年までボルドーを意識したワイン造りをしていましたが、2001年からオーナーのチャック氏がワイナリーを引き継いでからは、ナパのテロワールを表現することを強く意識し、カリフォルニアワインらしさ溢れる、より熟したブドウをワインに使用し始めました。
造られるワインは、素晴らしく甘美な味わいと驚異的な凝縮感を持ち、ソフトな酸とココアパウダーのような食感のタンニンが生むビロードのような口当たりが魅力。
現地ではそのようなスタイルのワインを指して「ケイマス・スタイル」という言葉が生まれ、ナパ・ヴァレーのカベルネ・ソーヴィニヨンを代表するワインとして広く愛されるようになりました。
■ケイマス・ヴィンヤーズについて
ケイマス・ヴィンヤーズは、カリフォルニアのナパ・ヴァレーで家族経営を続けてきた歴史あるワイナリーのひとつ。
創設者のワグナー家はフランス・アルザス地方からの移民で、1906年ナパ・ヴァレーに農地を取得し、バルク・ワインの製造などで生計を立てていました。
1941年にチャーリー・ワグナー氏は現在ワイナリーが位置するラザフォードに約30haの土地を購入し、そのうちの4haでブドウの栽培を開始しました。
「エステートワインを手掛けたい」という思いに駆られたチャーリー氏は、1972年に妻ローナ氏と、高校を卒業したばかりの息子チャック氏と共に、ケイマス・ヴィンヤーズを創設。
このケイマスという名前は、メキシコ政府の払い下げの土地で「ランチョ・ケイマス」と呼ばれていたことから由来しています。
一貫した品質の高さを生む、巧みな醸造
ケイマス・ヴィンヤーズは、ナパ・ヴァレーの中心部にあるラザフォードというサブ・リージョンに位置していますが、ナパ・ヴァレーにある16のサブ・リージョンのうち、8つのサブ・リージョンから収穫したブドウを使用して、ワインを醸造・ブレンドしているのが特徴です。
あえて単一畑のワインは生産せず、ナパ・ヴァレーの多種多様な畑から実るブドウを、職人技ともいえる技術でブレンドすることで、類を見ない複雑味を表現したワインを生み出します。
自然から与えられたヴィンテージごとの特徴を反映させながらも、巧みなブレンドによって、常に一貫した抜群の品質、味わいが保たれているのです。
若樹のカベルネ・ソーヴィニヨンはより凝縮感や力強さが感じられることから、ブドウ樹は毎15〜25年で植替え、ブドウ1株あたりの収穫量を制限。
収穫時はブドウの糖度と果実味が十分に熟すのを待つ「ハングタイム」を長く設ける栽培方法へと変革を行いました。
ハングタイムとは、果実が樹に実り成熟していく期間のことで、果実を極限まで熟させることでしなやかで色が濃く熟成し、柔らかいベルベットのようなタンニンのあるワインを造ることができるのです。
また、長いハングタイムにより、果実は全体の約20%もの水分が失われ、チャック氏が「アマローネは我々のワインによく似ている」というように、陰干しブドウを使用したアマローネのような味わいになります。
ワイン専門誌による揺るぎない評価の数々
ケイマス・ヴィンヤーズが世界で絶大な支持を得るようになったきっかけとも言えるのが、彼らが手掛けるスヘ?シャル・セレクション。
1975年のリリース以降、史上唯一ワイン・スペクテーターにて「ワイン・オブ・ザ・イヤー」を2回獲得という偉業を達成し、世界で注目を浴びたのです(1984年ヴィンテージが1989年、1990年ヴィンテージが1994年に「ワイン・オブ・ザ・イヤー」獲得)。
また、スペシャル・セレクションの1994年ヴィンテージをリリースした際には、世界的ワイン評論家ロバート・パーカー氏がワイン・アドヴォケイトにおいて「王のような存在感。カリフォルニアにおいて最も有名なカベルネ・ソーヴィニヨンのひとつ。
世界のどこにいてもワグナー家の一貫した成功実績に匹敵するワイナリーは多くない。」と絶賛されました。
最近では、ワイン・スペクテーターにて同キュヴェの2016年が「飲む喜びに満ち溢れた夢のようなワイン。」とコメントされるなど、まさに世界が認めるカリフォルニア屈指のカベルネ・ソーヴィニヨンの造り手と言えます。
■このワインについて
こちらのカベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレーは、異なる区画のブドウを棲み分けして醸造・ブレンドしています。
自然から与えられたヴィンテージごとの特徴を反映させながらも、常に一貫した抜群の品質、味わいが保たれているのが特徴。
リッチかつクリーミーな味わいは、まさに「ケイマス・スタイル」を体現している1本です。
ナパ・ヴァレーで求める条件の全てを揃えたような深みのある味わいをぜひご堪能ください。
オーナー「チャック・ワグナー氏」のコメント
2022年ヴィンテージについて、次ようにコメントしています。
「このワインは、我々チーム全員と並外れた栽培家たちを称えている。豊かな土壌、低収量、灌漑の少なさ、完熟での収穫、これらがケイマス・スタイルの重要な要素であり、特にこのヴィンテージは、ケイマスが得意とするスタイルを表現している」
熟成方法
フレンチオーク樽にて12カ月間以上熟成。
評価
ワイン・スペクテイター:91
テイスティング・コメント
濃いルビーレッドの色調。
ラズベリーやボイセンベリーなどの果実の香りに、モカやリコリスのニュアンスが絡み合います。
リッチでまろやかな味わいと、きめ細やかなタンニンがしっかりとしたテクスチャーを構成し、フレンチオーク由来の風味が感じられますが過剰ではなく、見事に果実香と絡み合います。
また、ソフトな酸が口当たりを崩さずに、全体を上品かつリッチに演出しており、ケイマスらしい甘美でゴージャスな余韻が口の中で長く残ります。
飲み頃温度
16〜18℃
オススメ料理
力強いこちらのワインには、同じように力強い味わいの料理と合わせるのがオススメです。
赤身肉のステーキやローストビーフなどのシンプルな肉料理はワインの豊かな果実味と良く合います。
また、煮込み料理やジビエ料理などの複雑な味わいの料理は、ワインの奥行きを引き立てます。
さらに、熟成したコンテチーズやブルーチーズ、トリュフなどの風味豊かな食材も、ワインの個性を際立たせる素晴らしい組み合わせです。
■原産地呼称
AVA. NAPA VALLEY(ナパ・ヴァレー)
※インポーター資料より引用
オプションを選択


到着日
を見る
最短お届け情報
14時までに注文確定すると当日発送が可能です。
※ただし、14時までに決済確認、振り込み確認がとれた場合のみとなります。
※最短お届けをご希望の場合は日時指定を「指定しない」のままご購入ください。
最短到着予定日:2025年04月06日
※天候の乱れ等、配送状況によりご希望のお届け日に沿えない場合がございます。
※お届け先が離島・一部山間部の場合、お届け希望日にお届けできない場合がございます。