お酒に関する情報が含まれますので、
20未満の方はご覧いただけません。


【正規輸入品】ポール ペルノ ピュリニー モンラッシェ プルミエ クリュ フォラティエール 2023 750ml 白ワイン フランス ブルゴーニュ 辛口

1本箱
¥440

1本箱×熨斗
¥440

1本箱×包装紙
¥440

1本箱×包装紙×熨斗
¥440

2本箱
¥550

2本箱×熨斗
¥550

2本箱×包装紙
¥550

2本箱×包装紙×熨斗
¥550

簡易ラッピング(一升瓶箱は入りません)
¥330
魅惑的な芳香と質感が心地よいリッチで力強い味わいのワイン
■商品について
ポール・ペルノは1850年創業の、ピュリニーの造り手で三本の指に数えられる名手で、かの高名なドメーヌ・ルフレーヴと肩を並べるドメーヌであると、高い評価を得ています。
こちらの「フォラティエール」は、クロ・ド・ラ・ガレンヌ斜面の下面に位置している1級畑。
角度的に太陽の恩恵を受けやすい場所で効率よく熟度を得るため、リッチで力強い味わいが備わるワインを生み出します。
■ドメーヌ・ポール・ペルノ・エ・セ・フィスについて
ドメーヌ・ポール・ペルノは1850年創業のピュリニー村を代表する造り手のひとつ。
創業以来、ドメーヌの体制はほとんど変わっておらず伝統的なワイン造りを続けています。
現在ではポール氏の2人の息子(ポール・ペルノ・ジュニア、ミシェル・ペルノ)と、 そしてポールの孫のアルヴィナ(ミシェルの娘)とフィリップ(ポールJr.の息子)によって管理され、家族経営を貫いています。
ミシェルとポールJr.は現在、このドメーヌの法的な所有者であり、すべての決定に責任を持っています。
ミシェルは主にセラーと輸出業務に携わり 2017年から娘のアルヴィナも一緒に働いており、 ポールJr.はブドウ畑を管理しています。
今日では、ドメーヌの規模は2倍以上になり総面積20.97haでブドウ栽培しており、所有畑どれもが好立地にある彼らは、ピュリニー・モンラッシェの代名詞的存在です。
■このワインについて
ピュリニー・モンラッシェについて
コート・ド・ボーヌの中央に位置し、1937年にAOCに認定された、すばらしい個性で名声の高い白ワインの生産地。
東および南東向きで、標高230〜320m。
畑は褐色の石灰岩、または粘土石灰質の泥灰土と石灰岩が交互になっていて、深く、硬い岩のこともあります。
また、斜面上部では粘土質の泥土が深く、下部では浅くなっています。
石灰によって豊かなミネラルを有するワインが多く造られますが、区画の位置や土壌など微妙に異なった条件によって、様々な味わいが生まれるのもまた魅力です。
栽培
・畑の所有面積:3.08ha
・栽培方法:リュット・レゾネ(減農薬農法)
醸造
・新樽比率:20〜25%
・平均年産:6,000本
テイスティング・コメント
明るい淡黄色。
レモン、ライム、スパイシーなオークのアロマ。
スムースで芳香に満ち、パイナップルのフレーヴァー、白い花、ライチなどのセクシーなタッチを感じることが出来ます。
フィネスがあり、質感もとても良い印象。
研ぎ澄まされた見事な余韻、将来的にもとても有望です。
飲み頃温度
10〜12℃
オススメ料理
タコときゅうりの酢の物
カニクリームコロッケ
仔牛のソテー マッシュルームソース
エポワス(ウォッシュチーズ)
■原産地呼称
AOC. PULIGNY MONTRACHET(ピュリニー・モンラッシェ)
■格付
1級畑(プルミエ・クリュ)
※インポーター資料より引用
オプションを選択


到着日
を見る
最短お届け情報
14時までに注文確定すると当日発送が可能です。
※ただし、14時までに決済確認、振り込み確認がとれた場合のみとなります。
※最短お届けをご希望の場合は日時指定を「指定しない」のままご購入ください。
最短到着予定日:2025年04月08日
※天候の乱れ等、配送状況によりご希望のお届け日に沿えない場合がございます。
※お届け先が離島・一部山間部の場合、お届け希望日にお届けできない場合がございます。