コンテンツへスキップ

14時まで即日発送

カート

カートが空です

  

シャンパーニュ・シャピュイ CHAMPAGNE CHAPUY

シャンパーニュ・シャピュイの歴史と理念

シャンパーニュ・シャピュイは、シャンパーニュ地方でも特に優れたシャルドネを生み出す銘醸地、コート・デ・ブランのオジェ村に位置する家族経営のワイナリーです。

シャピュイ家はフランス革命の時代から既にオジェでワイン造りを行い、地元の市長も務めるなど、この地と関わりの深い一族です。

「最高級のシャンパーニュをお手頃な価格で」の経営理念の元、1952年より当時の当主セルジュによりシャンパーニュの生産がはじめられ、現在は息子のセルジュが後を継ぎ経営を行なっております。

シャピュイが所有する畑の特徴

シャピュイが畑を持つオジェ村が位置するコート・デ・ブラン地区はシャンパーニュの中でも特に優れた石灰質土壌で、地表のすぐ下に石灰質が広がります。

この石灰質の豊富なミネラル分により、複雑な味わいのシャルドネが生み出されます。
また、オジェ村の他、ヴァレ・ド・ラ・マルヌにあるモンテロンと、コート・ド・セザンヌにも畑を所有しており、古いもので樹齢は50~60年。

畑を耕すのはトラクターと馬を併用し行います。こうすることにより土壌が圧縮されずに、土中の微生物環境も最適に保たれます。

シャンパーニュ・シャピュイの醸造哲学

圧搾後、果汁を3漕に分けます。シャピュイのシャンパーニュで使用するのは2050リットルのテット・ド・キュヴェのみ。

プルミエ・タイユはネゴシアンへ、残りの果汁はマールとして使用する業者に売却します。シャルドネの酸度や、フィネスを保つため、マロラクティック発酵は行いません。
畑ごと、ブドウ品種ごとに、別々のタンクで一次発酵させます。

リキュール・デクスペディションはシャルドネをベースとしたリキュールを使用しています。



※インポーター資料より引用

まで

並び替え

6 商品数

絞り込み

シャンパーニュ シャピュイ キュヴェ プレステージ リヴレー ノワール 2013 750ml 箱付 ブリュット シャンパンシャンパーニュ シャピュイ キュヴェ プレステージ リヴレー ノワール 2013 750ml 箱付 ブリュット シャンパン
送料
無料
シャンパーニュ シャピュイ ブリュット レゼルヴ ブラン ド ブラン ミレジム 2018 750ml 箱付 シャンパンシャンパーニュ シャピュイ ブリュット レゼルヴ ブラン ド ブラン ミレジム 2018 750ml 箱付 シャンパン
送料
無料