14時まで即日発送
カート
カートが空です
お酒に関する情報が含まれますので、20未満の方はご覧いただけません。
メゾン・シャンピーは1720年にボーヌで創業した、数々の歴史的な場面とともに歴史を刻んできた、ブルゴーニュ最古のメゾン。1860年代には微生物学の先駆者であるルイ・パストゥール氏が酵母の研究に利用し、ここでの研究結果をもとに低温殺菌法を発明しました。さらにエッフェル塔がお披露目されたことで有名な1889年開催の万国博覧会では、メゾン・シャンピーのワインが金賞を受賞しています。エッフェル塔のデザイナーとして有名なギュスターヴ・エッフェル氏がデザインを手がけた醸造施設はボーヌ旧市街地中心にあり、2010年に歴史的建造物に指定されています。
セラーは15世紀に建造された施設を現在も使用しており、醸造後のワインはこちらのセラーにて228L樽で熟成されます。現在、ワイン造りの指揮を執るのは、メゾンに入社して25年となる大ベテランのディミトリ・バザス氏。そしてセラーマスターを務めるのは入社5年の若きホープ、タンギ・ザルボーニ氏。伝統と革新が融合した新たなワインは世界的な賞を数多く受賞し、世界中のワイン愛好家たちに愛されています。
2021年にフランス無形文化財企業として認定された、メゾン・シャンピー。「フランス無形文化財企業 “ Entreprise du Patrimoine Vivant(EPV)”」とは、2006年5月から導入されたフランス経済・財務大臣から授与される、フランスの公式なラベルです。優れた産業的または職人的ノウハウと高い製品品質を維持するよう努力している一流のメーカーに対し、5年間付与されます。ワイナリーで受賞しているのはメゾン・シャンピーを含め、現在7社のみです。
※インポーター資料より引用
並び替え
10 商品数
絞り込み